「ドレッシングが・・・。」
先日昼食を取りに入ったお店での出来事です。
注文をした定食に付いているサラダが運ばれてきたのですが、
どう見てもドレッシングが かかっていないような・・・。
そこで、スタッフの方に確認を取ってみると、やはりかかっていなかったようで、
すぐに新しいサラダを持ってきてくれました。
その際のスタッフの方の対応に問題はなかったのですが、
これって、運んで提供する前までに見ていれば気がつくと思うんですよね・・・。
(かなり色の濃いドレッシングだったので)
今回のお店に限らず、こういう出来事に最近よく遭遇します。
ちょっとした気配りでミスは防げると思いますが、
もしかすると、仕事に対する責任感とか、プライドが希薄なのでしょうか・・・。
昼食の時間帯で忙しかったのかもしれませんが、
それはプロとして 言い訳にはならないと思うんですよね。
忙しくてもミスを防ぐ方法はいくらでもあります。
どんな仕事でもプライドをもってやっている人は見ていて分かるし、カッコ良いですよね!
是非ともカッコ良い人が増えてもらいたい!
そう願っております。